上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
はじめまして!
先月学生会に入会しました、学習院大学3年の安齊です。
大学では理学部生命科学科に所属していて、来年からは研究室に入ってたんぱく質の結晶について研究する予定です。
…気象とは全然関係ないですよね(笑)
私は小さい頃から空が大好きで、今年の夏の試験で気象予報士試験に合格しました(^ ^)
中学の頃からずーっと陸上競技をやっていて、とにかく体を動かすことが大好きです!
これからはスノボのシーズン!
早く今期初滑りに行きたくてうずうずしています(((o(*゚▽゚*)o)))
…と、私の話はここまでにして。
先日開催されたキャスターイベントの報告をさせていただきます!
12月3日、お台場の東京カルチャーカルチャーで『お天気キャスター・気象予報士大集合’14 〜津波・天災を忘れないために〜』というイベントに昨年に引き続き学生会も参加してきました!

皆さん、「津波防災の日」とはご存知ですか??
これは、2011年に発生した東北地方太平洋沖地震による大きな津波の被害から、広く津波対策についての理解と関心を深めることを目的に毎年11月5日を「津波防災の日」と定めたそうです。(参考:気象庁)
この、津波防災の日を広く知ってもらうために2011年から毎年行われているのが今回のキャスターイベントなんです!
前半は元気象庁の饒村先生による「避難」をテーマにした公演でした。
気象に関わる災害からどのようにして身を守れば良いのか、警報・注意報が出た時どのように行動しているのか、実際はどのように行動するべきなのかなど、考えさせるものばかりで興味深い内容でした。
後半はチャリティーグッズの販売、オリジナル傘のためのジャンケン大会などがあり、その合間にキャスターの方々との交流会!
誰もが知ってるお天気キャスターの方々とお話したり、一緒に写真を撮っていただいたりしました(*^◯^*)


そして一旦イベントは終了し、そのまま忘年会(?)に突入!
学生会のメンバーも残れる人は参加しました!
いつもはテレビの画面の奥にいる憧れのキャスターさんたちがこの日はとても近くに感じました。
皆さん本当に優しくて、私たちと沢山話してくださったり、写真を撮ってくださったり、ご飯を食べたり…
夢のような時間を過ごせました!

来年もまた開催される予定だそうなので、今回参加できなかった方々も来年はぜひ参加してみてはどうですか?
先月学生会に入会しました、学習院大学3年の安齊です。
大学では理学部生命科学科に所属していて、来年からは研究室に入ってたんぱく質の結晶について研究する予定です。
…気象とは全然関係ないですよね(笑)
私は小さい頃から空が大好きで、今年の夏の試験で気象予報士試験に合格しました(^ ^)
中学の頃からずーっと陸上競技をやっていて、とにかく体を動かすことが大好きです!
これからはスノボのシーズン!
早く今期初滑りに行きたくてうずうずしています(((o(*゚▽゚*)o)))
…と、私の話はここまでにして。
先日開催されたキャスターイベントの報告をさせていただきます!
12月3日、お台場の東京カルチャーカルチャーで『お天気キャスター・気象予報士大集合’14 〜津波・天災を忘れないために〜』というイベントに昨年に引き続き学生会も参加してきました!

皆さん、「津波防災の日」とはご存知ですか??
これは、2011年に発生した東北地方太平洋沖地震による大きな津波の被害から、広く津波対策についての理解と関心を深めることを目的に毎年11月5日を「津波防災の日」と定めたそうです。(参考:気象庁)
この、津波防災の日を広く知ってもらうために2011年から毎年行われているのが今回のキャスターイベントなんです!
前半は元気象庁の饒村先生による「避難」をテーマにした公演でした。
気象に関わる災害からどのようにして身を守れば良いのか、警報・注意報が出た時どのように行動しているのか、実際はどのように行動するべきなのかなど、考えさせるものばかりで興味深い内容でした。
後半はチャリティーグッズの販売、オリジナル傘のためのジャンケン大会などがあり、その合間にキャスターの方々との交流会!
誰もが知ってるお天気キャスターの方々とお話したり、一緒に写真を撮っていただいたりしました(*^◯^*)


そして一旦イベントは終了し、そのまま忘年会(?)に突入!
学生会のメンバーも残れる人は参加しました!
いつもはテレビの画面の奥にいる憧れのキャスターさんたちがこの日はとても近くに感じました。
皆さん本当に優しくて、私たちと沢山話してくださったり、写真を撮ってくださったり、ご飯を食べたり…
夢のような時間を過ごせました!

来年もまた開催される予定だそうなので、今回参加できなかった方々も来年はぜひ参加してみてはどうですか?
スポンサーサイト

この記事へのトラックバックURL
http://camjstudents.blog89.fc2.com/tb.php/62-7f6b3893
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント